所得税
2月6日 個人事業主向け 確定申告セミナー&無料相談会のお知らせ
2020年2月のセミナーのお知らせです。 確定申告時期ということで、2月は、個人事業主の方向けに、確定申告セミナーを開催させていただきます。 確定申告で損しないための方法や、簡単に申告書を作成する方法について説明させ …
声優のための確定申告講座
令和になって、開業届と青色申告承認申請書の書式が変わったので、書き方見本を更新しておきました。 令和になってから、すでに5ヶ月近く経つので、やっとという感じです。 更新遅くてすみません。 そもそも、声優のための確定申 …
声優のための確定申告講座 その7
2018年11月26日 所得税
前回に引き続いて、経費に関することになります。 今回は、領収書がもらえなかった場合について説明したいと思います。 過去分は、こちら。 声優のための確定申告講座 その1 声優のための確定申告講座 その2 声優 …
声優のための確定申告講座 その6
2018年11月21日 所得税
【アバン】 前回の「声優のための確定申告講座」! 開業届の記入の仕方に続いて、青色申告承認申請書の記入の仕方を説明しました。 これで、青色申告をするための事前の準備は整いました。 いよいよ、今回から、確定申告をするための …
声優のための確定申告講座 その5
2018年11月14日 所得税
前回に続いて、青色申告をするために必要な手続きです。 前回は、「声優のための開業届の書き方」をやったので、今回は、「青色申告承認申請書の書き方」です。 過去分は、こちら。 声優のための確定申告講座 その1 声優のための確 …
声優のための確定申告講座 その4
2018年11月13日 所得税
「声優のための確定申告講座 その3」では、利益が出ないうちは、白色申告がおすすめと書きました。 ですから、まずは、白色申告で十分だと思います。 しかし、いつ売れ始めるか分かりません。 売れ始めてから、青色申告の準備をして …
声優のための確定申告講座 その3
2018年11月12日 所得税
その3です。 その2では、青色申告と白色申告について説明しました。 今回は、青色と白色のどちらがいいのかについて説明したいと思います。 過去分は、こちら。 声優のための確定申告講座 その1 声優のための確定 …
声優のための確定申告講座 その2
2018年11月9日 所得税
その2です。 「声優のための確定申告講座 その1」をご覧になっていない方は、「声優のための確定申告講座 その1」から読まれることをお勧めします。 今回は、青色申告と白色申告について説明します。 青色申告と白 …